興味ある本
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
桜下村塾
これまで気になっていた本、読もうと思ってとっておいた本、家族にすすめられていてまだ読んでない本、等はありませんか?
「低学年では、まだ読めないでしょ」とか、「あなたには、まだ無理よ」と言われた本こそ、実はあなたの知への探求をさらにすすめてくれる、大いなるきっかけが潜んでいます。普段、忙しくて、読書に没頭することができない皆さん。この機会に、なかなか読み始めることができなかった本に目を通してみましょう。
「好きこそ物の上手なれ」といいます。「好きなればこそ、飽きずに努力するから、遂にその道の上手となる。」という意味です。
キーワードは「おもしろそう」です。表紙や目次、イラストや解説、本の帯をみていて何かひかれるものがあれば、ぜひ時間がたっぷりある今こそ、じっくり向き合ってみてください。学校が再開してしまったら、こんなに読書に時間をかける機会は、ないかもしれません。何度も何度も皆さんに伝え続けます。「ピンチは最大のチャンス」です。この新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛というピンチを、チャンスにかえる発想の転換をしましょう。大丈夫。人類はコロナウイルスに必ず勝利します。みんなで頑張りましょう。