令和元年度卒業式に関すること
- 公開日
- 2020/03/02
- 更新日
- 2020/03/02
お知らせ
犬山市教育委員会より、卒業式の実施方法について再検討し、変更する旨の文書が届きました。
先週、お子様を通してお渡ししたものは、「卒業生のみ」の参加とありましたが、「卒業生 保護者 教職員」の参加となりました。
なお、今後の状況も含めて、変更のある場合もありますので、ご了解ください。卒業式に関する連絡、変更は、メール配信やホームページでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
令和2年2月28日
犬山市立小中学校
卒業生保護者の皆さま 犬山市教育委員会
教育長 滝 誠
令和元年度犬山市立小中学校卒業式について
向春の候 この度はお子さまがご卒業を迎えられますこと、心よりお祝い申し上げます。 本日、お子さまを通して「臨時休業のお知らせとお願い(新型コロナウイルスへの対応のため)」の文書を配付させていただきました。この文書の「2 卒業式について」の表記について、再検討し変更させていただいた内容について、下記のとおりお伝えしますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
お子さまはもちろんのこと、保護者やご家族の皆さまにおかれましても、健康に留意され、元気にお過ごしくださるようお祈りいたします。
記
1 小学校卒業式について
1 期 日 令和2年3月19日(木)
2 会 場 各小学校体育館
3 参加者 卒業生 保護者 教職員
4 その他
(1) 臨時休業中ですが、卒業生については臨時出校日とします。
(2) 1年生から5年生については登校しません。
(3) 開式時刻は、犬山北小と羽黒小は未定、楽田小は9:00、犬西小は9:20、その他の小学校は9:30です。
2 中学校卒業式について
1 日 時 令和2年3月3日(火) 9:00〜
2 会 場 各中学校体育館
3 参加者 卒業生 保護者 教職員
4 その他
(1) 臨時休業中ですが、卒業生については臨時出校日とします。
(2) 1・2年生については登校しません。
3 その他
今後の状況も含めて、学校により変更のある場合もありますので、詳しくは各学校のホームページでご確認ください。
配付文書にも、掲載しました。