11月13日 6年 租税教室
- 公開日
- 2019/11/13
- 更新日
- 2019/11/13
6年
犬山市役所税務課の方に来ていただき、6年生が租税教室を行いました。
税金の種類、税金でまかなわれているもの、消費税の歴史、他国の消費税などについてお話を聞きました。
子どもたちは、最初は、税金は払いたくないなあと言っていましたが・・・・
次にDVD「税金がなくなると どうなるの・・・マリンとヤマトの日曜日」というビデオを見ました。税金がなくなると、助け合いの生活ができなくなってしまいます。町にはゴミが散乱し、いろいろ困った事態になりました。
最後には、子どもたちも、税金は払わないといけないことを理解でき、とても有意義な時間となりました。CCネットの取材も入りました。12月2日より1週間放映されます。