みんなのもとにお米が届くまで
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
5年
今日は、「みんなのもとにお米が届くまで」をテーマに、栄養職員が米のぬいぐるみ「米たん」を使って、「稲」が「お米」に姿を変える過程についての授業を行いました。
田んぼで育てている「稲」が、私たちが普段食べている「白いお米」になるまでの流れを、子どもたちは予想しながら楽しく学びました。実際に稲穂やもみがら、ぬかを手に取って重さを感じたり、クイズに挑戦したりすることで、お米への理解をより深めることができました。
今年6月、みんなで田植えをした稲の収穫が、さらに楽しみになりましたね。