-
【お知らせ】愛知県知事からのメッセージ
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ
愛知県知事からメッセージが届きました。このホームページに掲載するので、内容をご確認ください。
● 知事メッセージはこちらから → 愛知県知事からのメッセージ
9月を目前にして、悩みを抱えている人もいるかもしれません。そんな時は一人で抱え込まず、近くの大人に相談してください。 -
【6年生・5年生】いい汗かいてます
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
第6学年
6年生・5年生のみなさん
南中ソーランの練習はすすんでいますか。先生たちもいい汗かいてます。
筋肉痛にもなっています。 -
【お知らせ】9月1日からの登校について
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ
令和3年8月31日
保護者の皆さまへ
犬山市立羽黒小学校長
中 野 実
新型コロナウイルス感染拡大が心配される中、本校では明日9月1日から夏休み明けの授業を再開することになりました。過日ご案内したように、感染が心配で登校を控えたいというご家庭には、9月1日からオンラインで授業を配信できるよう準備を進めています。ご家庭でのオンライン授業の配信を希望されるご家庭があれば、遠慮なく学校までご相談ください。
-
【お知らせ】9月1日からの通常登校について
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
お知らせ
9月1日からの通常登校について
↓ 犬山市長・教育長からのお知らせ 校長からのお願い をクリックしてください
犬山市長・教育長からのお知らせ
校長からのお願い -
【1年生】アサガオについて
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
第1学年
1年生のみなさん、元気にすごしていますか?
もうすぐ夏休みが終わりますね。
家に持ち帰ったアサガオに種ができましたか? 種ができたら、小さな袋などに入れて休み明けに学校に持ってきてください。
夏休み明けに保護者の方に、アサガオの鉢を持ってきていただきますが、枯れてしまってもツルなどは、そのままの状態で持ってきてください。ツルを利用してリースをつくる予定です。鉢は、9月10日(金)までに持ってきてくださるようお願いします。
まだまだ暑い日が続きますが、夏休み明けに元気な姿が見られることを楽しみにしています。
-
【お知らせ】外部団体への学校開放閉館について
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
お知らせ
愛知県・犬山市の対応に従い、体育館・運動場の学校開放閉館となります。
期間:令和3年8月28日〜9月12日(緊急事態宣言の期間変更があれば、期間の変更の可能性もあります)
利用者の皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 -
【お知らせ】9月の給食
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
お知らせ
-
【4月〜7月】夏のふりかえり14
- 公開日
- 2021/08/20
- 更新日
- 2021/08/20
第6学年
6年生は総合的な学習で歴史について学んでいます。6月には「ナイスで犬山」のみなさんの協力を得て、羽黒の歴史を学びました。
-
【4月〜7月】夏のふりかえり13
- 公開日
- 2021/08/20
- 更新日
- 2021/08/20
第6学年
6年生を中心に児童会で、オンラインで「1年生を迎える会」にチャレンジしました。6年生のリーダーシップのもと、ぜんこうのみんなが力を合わせられる行事になりました。
-
【通学路点検】出校日の下校時に通学路点検をしました
- 公開日
- 2021/08/18
- 更新日
- 2021/08/18
学校生活
千葉県の交通事故後、再度、全国の通学路点検を実施しています。羽黒小学校は出校日の下校時に再度通学路点検を実施しました。危険箇所については報告後、市と合同点検後、市・国交省・警察と対処を検討していく予定です。
-
【4年生】出校日の日の廊下展示
- 公開日
- 2021/08/18
- 更新日
- 2021/08/18
第4学年
8月18日出校日の日の4年生の廊下に展示物がありました。
理科の観察のために栽培しているゴーヤと図工で使う彫刻刀の見本が展示されていました。 -
【出校日2】出校日の日の活動
- 公開日
- 2021/08/18
- 更新日
- 2021/08/18
学校生活
「コロナがさらにパワーアップしましたよね」「家にいるときも、お出かけするときもこれまで以上に気をつけようね」担任教諭の話をみんな真剣に聞き、さらに、対策を考え出し合っていました。
日誌の○つけ、習字・ポスター等の作品提出をしました。生活に制限のある中ですが、みんな頑張っています。またお互いの頑張りに励まされます。
-
【出校日】笑顔いっぱいです
- 公開日
- 2021/08/18
- 更新日
- 2021/08/18
学校生活
8月18日、今日は出校日です。天候不順・感染拡大と続く中ですが、久々の再会に笑顔いっぱいです。
夏休み中の誕生日の子たちが、今日、希望の鐘をならしていました。
-
【4年生】 明日は出校日
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
第4学年
先週からずっと雨が降り続いていますね。雨のため日本各地で土砂災害などがあり、大変な思いをしている方がたくさんいらっしゃいます。みなさんは元気に過ごしていますか。久しぶりに4年生の畑のツルレイシを見に行ったら、雨をいっぱいあびてますます成長していました。右の写真はなんだか分かりますか?
さて、明日は出校日です。宿題は順調に進んでいますか。今日は早めに寝て、明日元気に登校してくださいね。待っています。 -
【お知らせ】出校日について
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
お知らせ
明日、8月18日(水)は出校日の予定です。
羽黒小学校のみなさんと会えるのを楽しみにしています。
学年通信をよく見て、持ち物を準備してください。 -
【4月〜7月】夏のふりかえり12
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
第5学年
5年生、野外学習2日目は雨上がり、「砂の造形」「オリエンテーリング」の活動をしました。雨上がりの午後は、蒸し暑く、オリエンテーリングは少しバテてしまいました。
初めて親元を離れた宿泊体験、自然の中での様々な体験を通して、たくましく成長できたと思います。 -
【4月〜7月】夏のふりかえり11
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
第5学年
5年生 野外学習の1日目は「地引き網」「砂時計づくり」「野外炊飯」「キャンドルサービス」の活動をしました。全員が元気に笑顔で就寝できたのが何よりでした。
-
【4月〜7月】夏のふりかえり10
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
第5学年
5年生は、6月29日30日と美浜自然の家に野外学習に行くことができました。到着早々「地引き網」体験では、全員が夢中になって取り組みました。
-
【4月〜7月】夏のふりかえり9
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
第5学年
5年生は「羽黒コミュニティ」のみなさんにご協力頂き、6月10日に田植えを経験させて頂きました。実体験ができる機会が制限される中で、貴重な体験をさせていただきました。
-
【1年生】あつい日がつづいてますが、げんきですか。
- 公開日
- 2021/08/06
- 更新日
- 2021/08/06
第1学年
毎日、あつい日がつづいていますが、元気にすごしていますか。夏休みのしゅくだいも計画的にがんばっていますか。
eライブラリーでひらがなやけいさんの復習をする子やメッセージを送ってくれる子がいてうれしく思います。心の天気を確認すると、元気に過ごしていることがわかり、安心しています。
畑に植えたひゃくにちそう、マリーゴールド、ふうせんかずら、おくらなどが元気に花を咲かせたり、実をつけたりしています。
9月には、ダンスの練習をしっかりしたいと思うので、クラスルームにダンスの振り付け動画のリンク先をはっておきました。見ることができる人は、それを見て練習してくださいね。