-
8月26日 5年生 稲の花が咲いています
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
第5学年
学習田では6月に植えた稲が大きく育ち、稲の花が咲いています。
稲の花は午前中の2〜3時間しか咲いていないそうなので、ぜひこの貴重な花を見にいかれてはいかがでしょうか。
夏休みも残すところ5日となりました。学習田の稲も実りの秋の準備が進んでいます。
-
4年生 ゴーヤがたくさん獲れました!!
- 公開日
- 2014/08/08
- 更新日
- 2014/08/08
第4学年
4年生の育てているゴーヤが獲れました。
今日はとてもたくさん収穫できたので、プールに来ていたみんなにもおすそわけです。
「ゴーヤ、欲しい人ー?」
という声にたくさんの児童が集まりました。
ゴーヤチャンプルやゴーヤカレーにして食べると言って、嬉しそうに持って帰りました。 -
8月6日 5年生 水泳大会・着衣泳講習会
- 公開日
- 2014/08/06
- 更新日
- 2014/08/06
第5学年
今日は5年生の学年登校日でした。
前半の部は学年水泳大会、クロールや平泳ぎの個人種目やリレー種目の他、学級対抗で碁石拾いと騎馬戦を行いました。
*********水泳大会 結果**********
碁石拾いの部 優勝 2組
騎馬戦の部 優勝 3組
総合優勝 3組
*********************************
後半の部は水難学会の方をお招きして着衣泳講習会が行われました。
この夏は特にこの地域で水難事故が多発しています。
「浮いて待て」を合言葉にもしもの時に備えたいものです。
海や川でのレジャーは十分気をつけて楽しんでください。
次の出校日は21日です。元気な姿で会いましょう! -
8月2日 5年生 羽黒夏祭り
- 公開日
- 2014/08/06
- 更新日
- 2014/08/06
第5学年
毎年恒例になった羽黒夏祭りでの5年生のファイヤートワリング、今年はゆずの「ヒカレ」をBGMに演技を披露しました。
6月からスタートした放課を使っての練習、野外学習での本番など回を重ねるごとに心がひとつになってより良い演技ができるようになり、大きな成長を感じました。
保護者の皆様、コミュニティの皆様、卒業生、その他地域の多くの方々に観ていただき、子どもたちには大きな励みになり、また自信をつけることもできました。
今までファイヤートワリングの活動にご協力、ご支援いただいた方々に改めて御礼申し上げます。 -
8月1日 消防学校一日入校
- 公開日
- 2014/08/06
- 更新日
- 2014/08/06
学校行事
8月1日(金)には、生活安全委員会6年生の希望者の中から5名、愛知県消防学校に一日入校してきました。
煙道体験や地震体験、放水体験、規律体験、ロープ体験など、暑い中でしたが一生懸命参加することができました。