-
1月31日給食献立
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
給食室
今日の献立は、主食が「むぎごはん」、主菜が「ふゆやさいのカレー」、副菜が「シャキシャキサラダ」、デザートが「ファイバーヨーグルト」そして「牛乳」です。よく給食のカレーが最もおいしいと言われますが、これは、多くの具材を細かく切り、大きな鍋で煮込むからだと言われています。同じような材料でも小さい鍋で煮込んでは同じ味にはならないでしょう。じっくり煮ることで、各素材のうまみが引き出されます。
-
【6年生】体育の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
第6学年
6年生 体育「キックベース」の授業の様子です。守備側が、キャッチした子の後ろに整列するのと、打者がコーンを回ってホームに戻るのと、競っています。
-
【3年生】体育の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
第3学年
3年生 体育の授業の様子です。今日は走り幅跳びに取り組んでいます。
-
【オンライン学習】
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校生活
体育など対応しきれない教科もありますが、多くの教室でオンライン学習を並行して進めています。
-
【2年生】オンライン学習
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
第2学年
2年生 オンライン学習の様子です。自宅で学習する子たちと双方向で学習をすすめています。同学年他学級の子たちと一緒に学習する教科もありますが、自宅で学習を頑張っています。
-
【6年生】社会の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第6学年
6年生 社会「2つの戦争によって、日本と他の国々との関係はどのように変わったか調べよう」の授業の様子です。
-
【6年生】国語の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第6学年
6年生 国語「大切な人と深くつながるために」の授業の様子です。音声資料をじっくり聞いています。
-
【5年生】外国語の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第5学年
5年生 外国語の授業の様子です。チーム対抗で英語のゲームをしています。
-
【5年生】総合の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第5学年
5年生 総合の授業の様子です。
-
【4年生】総合の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第4学年
4年生は総合の発表会の準備をしています。
-
【3年生】道徳の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第3学年
3年生 道徳「スーパーパティシエ物語ーゆめをかなえるためには、どんな気持ちが大切でしょうー」の授業の様子です。自分の将来の夢をかなえるために必要な気持ちについて考えています。
-
【3年生】理科の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第3学年
3年 理科「身のまわりのものにじしゃくを近づけ、じしゃくのふしぎについてしらべよう」の授業の様子です。
-
【1年生】国語の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第1学年
1年生 国語「たぬきとおかみさんがしたことをよみとろう」の授業の様子です。子どもが発言した後、担任の先生からいっぱいほめてもらえて、とってもうれしそうです。
-
【1年生】GIGA
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
第1学年
1年生 接続テスト・オンライン授業にそなえてMeetの接続練習をしています。
-
【学校紹介】クルーズさんの読み聞かせ
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
お知らせ
今週クルーズさんに読み聞かせをしていただいた本は、「雪のおしろへ行ったウッレ」と「ほんとうのハチこうものがたり」です。みんな真剣に聞いていました。来週の読み聞かせが楽しみですね。
-
1月28日給食献立
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
給食室
今日の献立は、主食が「きしめん」、主菜が「あかもくいりかきあげ」、汁物が「きしめん」でデザートが「ういろう」そして「牛乳」です。「ういろう」とは、米粉に砂糖と水を加え練ったものを、型に流し込んでせいろで蒸して固めた和菓子です。今日は米粉を原料にした「ういろう」です。アレルギーのある人でも食べることができるようになっています。
-
【3年生】クラブ見学
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
第3学年
令和4年度に向けて、3年生がクラブ見学をしました。3年生はみんな、わくわくしながら見学をしました。
-
1月27日給食献立
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
給食室
今日の献立は、主食が「むぎごはん」、主菜が「あつあげのみそかけ」、副菜が「カルシウムたっぷりさっぱり和え」、汁物が「むちゃつくねじる」そして「牛乳」です。お茶にはたくさんの栄養素が含まれています。中でも代表的なのが、カテキン、カフェイン、テニアン、ビタミン類です。私達の健康をサポートする飲み物として注目されています。今日は犬山茶を使って作ったつくねじるが給食に出ます。飲み物ばかりでなく、和え物や天ぷらなどに使っておいしく食べることができます。
-
【6年生】社会の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
第6学年
6年生 社会「日本はどのように国づくりを進め、世界へ歩み出したか調べよう」の授業の様子です。
-
【6年生】算数の授業の様子
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
第6学年
6年生 算数「組み合わせを考えよう」の授業の様子です。今日はオンラインで授業を受けている子と教室の子もモニターに映っています。