- 
                
                    【活動の様子 ~あじ・なの・たん・ひま~】- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 特別支援学級 前期の最終日にはサツマイモをふかしてみんなでいただきました。 採れたサツマイモは給食室に持っていき、後日給食に使われる予定です。 苗植え、水やり、収穫などをがんばっていましたね。 
- 
                
                    【授業の様子】- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 特別支援学級 はさみを使って紙を切ったり、のりで貼ったり、 カラフルな色をつけたり、かっこいいモノクロの作品を作ったりしています。 工夫をして楽しく制作しています。 
- 
                
                    【宝さがし】- 公開日
- 2025/08/22
 - 更新日
- 2025/08/22
 特別支援学級 久しぶりに会った友だちといっしょに「宝探し」をしました。 折り紙でできた、かわいい「ミャクミャク」がたくさん隠れていました。 楽しく宝物を隠したり、見つけたりすることができました。 
- 
                
                    【夏休み前の活動】- 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 特別支援学級 あじさい教室に集まって、切りなしオセロなど楽しい活動をしています。 元気いっぱいに取り組みました。 
- 
                
                    【アサガオで いろみずを作りました】- 公開日
- 2025/07/03
 - 更新日
- 2025/07/03
 特別支援学級 
 
 1年生が育てているアサガオを使って、いろみずを作りました。 いろみずにマジシャン役の先生が魔法をかけると、鮮やかな色になったり、泡ができたりして楽しい実験になりました。 和紙に色をつけて、広げると、素敵な模様もできました。目を丸くして驚いている人もいました。 
 
 
 
- 
                
                    【カレーライス作り】- 公開日
- 2025/07/02
 - 更新日
- 2025/07/02
 特別支援学級 いつも学校の畑や樹木のお世話をしてくださる校務支援員さんをお招きして、 カレーライスを作りました。 学校でとれた玉ねぎやジャガイモを使って、おいしく作ることができました。 自分たちで育てたもので作ると、とてもおいしく感じますね! みんな笑顔いっぱいでした。 
- 
                
                    【大盛況 たまねぎ店】- 公開日
- 2025/06/05
 - 更新日
- 2025/06/05
 特別支援学級 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「1袋50円です」などの声が聞こえました。 体育館の入口で玉ねぎ店が大盛況でした。買いに来てくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。 
- 
                
                    【ジャガイモの収穫】- 公開日
- 2025/06/02
 - 更新日
- 2025/06/02
 特別支援学級 ジャガイモの収穫をしました。やさしく土を払って、コンテナに入れました。 6月5日(木)10時から「たまねぎ店」が開店しますので、ジャガイモも登場する予定です。 
- 
                
                    【たまねぎ店のお知らせ】- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 特別支援学級 保護者の皆さま・地域の皆さまへ 6月5日(木)10:00~11:00 羽黒小学校体育館入口にて「たまねぎ店」がオープンします。 あじさい、なのはな、ひまわり、たんぽぽ学級の児童が育てて収穫しました。 ぜひお越しください。 
- 
                
                    【サツマイモの苗植え】- 公開日
- 2025/05/26
 - 更新日
- 2025/05/26
 特別支援学級 学校に隣接する畑にサツマイモの苗を植えました。 お水をあげて「早く大きくなあれ」と言っている人がいました。 また、ジャガイモができているか確かめました。 ころころのかわいいジャガイモができていました。 大きくなってたくさん収穫できそうです。楽しみですね。 
- 
                
                    【タマネギの収穫】- 公開日
- 2025/05/19
 - 更新日
- 2025/05/19
 特別支援学級 大きなタマネギがたくさん収穫できました。 「よいしょっ!」と力を入れて引っこ抜きます。 「大きいね」「たくさんあるね」「あと少し、がんばろう」と声を掛け合っていました。 
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】かがやき地区交流会- 公開日
- 2025/02/12
 - 更新日
- 2025/02/12
 特別支援学級 近隣の小中学校が集まり、「かがやき地区交流会」を開催しました。 各学校の出し物を披露したり、参加者全員で交流し楽しんだりしました。 卒業生に感謝の言葉を伝えた後、最後に記念撮影をしました。 すばらしい時間を過ごすことができました。 
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】協力- 公開日
- 2024/12/23
 - 更新日
- 2024/12/23
 特別支援学級 4月から成長したと感じるところは、「協力」です。 
 
 「玉ねぎ店」や「だいこん屋」などの行事を通して、6年生が中心となってがんばって活動することができました。
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】買い物学習- 公開日
- 2024/12/20
 - 更新日
- 2024/12/20
 特別支援学級 文具店のマルニさんを訪れ、買い物をしました。 
 
 予算をオーバーしないように気を付けて、商品を買い物かごに入れていきます。
 
 全員が予算内で買い物をすることができました。
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】だいこん屋 大盛況- 公開日
- 2024/12/11
 - 更新日
- 2024/12/11
 特別支援学級 本日、「だいこん屋」を開催しました。 
 
 多くの方が来校し、大盛況となりました。
 
 来校した方とたくさんお話もでき、子どもたちは大喜びです。
 
 多くの方にご協力いただきました。
 
 ありがとうございました。
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】明日の「だいこん屋」に向けて- 公開日
- 2024/12/10
 - 更新日
- 2024/12/10
 特別支援学級 あじ・なの・ひま学級が、明日の「だいこん屋」に向けて、準備を進めています。 
 
 収穫した大根を水でしっかり洗っています。
 
 今年は例年に比べ、収穫量が少ないようです。
 
 10時開店予定ですので、よろしくお願いします。
- 
                
                    【あじ・なの・ひま教室】だいこん屋 お知らせ- 公開日
- 2024/12/05
 - 更新日
- 2024/12/05
 特別支援学級 あじ・なの・ひま教室 だいこん屋 についてお知らせです。 
 
 日時 12月11日(水) 10:00〜11:00
 場所 羽黒小学校 体育館前
 
 たくさんの方の来校をお待ちしております。
- 
                
                    リモート交流会- 公開日
- 2024/11/05
 - 更新日
- 2024/11/05
 特別支援学級 リモートで,南部中学校・楽田小学校と交流会を行いました。羽黒小学校はダンス,リコーダー演奏,組み体操を発表しました。短い練習期間でしたが,みんなとても上手に発表しました。南部中学校の人たちが楽しいクイズをやってくれたり,全員でダンスをしたりと,とても楽しいひとときを過ごすことができました。 
- 
                
                    【あじ・なの・ひま教室】玉ねぎ店 お知らせ- 公開日
- 2024/05/31
 - 更新日
- 2024/05/31
 特別支援学級 あじ・なの・ひま教室 玉ねぎ店 についてお知らせです。 
 
 日時 6月5日(水) 10:00〜11:00
 場所 羽黒小学校 体育館入口
 
 たくさんの方の来校をお待ちしております。
- 
                
                    【あじ・なの・ひま学級】玉ねぎ店に向けて- 公開日
- 2024/05/23
 - 更新日
- 2024/05/23
 特別支援学級 玉ねぎ店の準備を進めています。 
 
 今日は玉ねぎを収穫しました。
 
 玉ねぎ店は6月5日(水)に行う予定です。
 
 詳細は後日お知らせします。
