IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

給食室

  • 【5月22日(木) 給食の様子】

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    給食室

    【本日の献立】

    ・ご飯  ・牛乳

    ・しらすとごぼうのかき揚げ

    ・ほうれん草のたくあん和え

    ・吉野汁

     給食の準備も早くなってきました。今日もおいしく栄養のある給食をいただきます。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    給食室

     【本日の献立】

    ・スライスパン ・牛乳

    ・セルフツナサンド

    ・ミネストローネ

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    給食室

     【本日の献立】

    ・麦ご飯  ・牛乳

    ・和風コロッケ ・元気丼

    ・茎わかめのきんぴら

     「元気丼」は麦ご飯にかけると食べやすいですね。

    栄養もたっぷりです。今日も感謝していただきます。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    給食室

    【今日の献立】

    ・ごはん ・揚げ餃子

    ・八宝菜 ・もやしのナムル

    ・牛乳

     温かい給食をおいしくいただいています。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    給食室

    【今日の献立】

    ・麦ご飯 ・牛乳

    ・たらの銀紙焼き ・春の煮しめ

    ・ゆかり和え

     今日もおいしくて栄養たっぷりの給食をいただきました。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    給食室

     【今日の献立】

    ・ 牛乳 ・ 鶏ごぼうピラフ

    ・ チキンナゲット ・ じゃことチーズのサラダ

    ・ オニオンスープ

     鶏ごぼうピラフやチキンナゲットはおかわりしている人もたくさんいました。

    とてもおいしい給食です。感謝していただきます。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    給食室

     【今日の献立】

    ・白玉うどん ・牛乳

    ・山菜入り五目うどん汁

    ・鮭と大豆とじゃがいもの揚げ煮

    ・ぶどうゼリー

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    給食室

     今日の献立は、麦ご飯、牛乳、けんちん信田の煮物、五目きんぴら、切り干し大根です。

    おいしくいただきます。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    給食室

     ゴールデンウィークが明け、久しぶりにみんなで給食をいただきました。

    豚肉の生姜焼き、きゅうりの昆布和え、わかめ汁など風味豊かでおいしい献立でした。


  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    給食室

     今日は「端午の節句」献立です。

    ぶりの竜田揚げ、小松菜の切り干し大根ごまあえ、若竹汁、こどもの日デザート(柏餅)です。

    5月5日は「こどもの日」です。放送委員の人もお話ししてくれましたが、こどもの日は、子どもの健やかな成長を願ったり、お母さんに感謝したりする日です。

    「ゴールデンウィークは、お母さんに感謝をしてお家のお手伝いをする」と言っている人もいました。素敵ですね。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    給食室

     今日は「八十八夜献立」です。

    たけのこご飯、キャベツのおかかあえ、ちくわの茶衣天ぷら、呉汁です。

    たけのこはやわらかくて食べやすかったです。茶衣天ぷらはお茶の風味が豊かに香ります。

    栄養たっぷりのおいしい給食に感謝していただいています。


  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    給食室

     今日は「大阪万博献立 ~中国~ 」です。麦ご飯、しゅうまい、春大根と干しえびの中華和え、中華風コーンスープをいただきました。

    春大根はやわらかくて中華ドレッシングがよく合いました。

     来月も大阪万博献立の日があります。どこの国の料理を食べられるのか、楽しみですね。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食室

     今年度初めての麺の給食です。

    野菜塩ラーメン、まぐろと大豆の野菜あん、マーマレードの蒸しパンなどの献立です。

    今週も運動に勉強に一生懸命取り組んだのでおいしくいただいています。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    給食室

     今日の献立は、麦ご飯、豚肉と春大根の煮物、メンチカツ、キャベツのおかかあえです。

    どれもおいしくいただきました。給食当番さんも盛り付けや配分に気をつけて配膳しています。

  • 【4月23日(水) 給食の様子】

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    給食室

     春の香りご飯にはタケノコやフキが入っていて、とても春らしい献立です。

    イワシの梅煮、野菜の塩昆布あえ、三つ葉入りのかき玉汁など出汁の効いたおいしい給食でした。

     1年生もがんばって当番活動をしています。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    給食室

     給食当番の人が黙々と準備をしています。トレーを持って給食を準備する人も静かに並んでいます。

    給食がスタートして一週間ですが、エプロン、マスク、手洗いにも気をつけてしっかり行っています。

     今日の献立は、麦ご飯、白ごまつくね、白菜の磯あえ、豚汁です。よく噛んでおいしくいただいています。

  • 【4月21日(月) 認証式

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    給食室

     前期児童会、代表委員、委員会、通学班の認証式がありました。

    羽黒小学校の3つの目標は、「自主・創造・協力」です。自分たちで考えて、みんなで協力して羽黒小学校をますます素敵な学校にしていきましょう。

    認証式では大きな声で「はい」と返事ができました。とても頼もしい姿でした。それぞれの役割を果たすようにがんばってくださいね。

  • 【4月18日(金) 給食の様子】

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    給食室

     今日の給食は、「犬山・愛知を味わおう」のメニューです。

    菜めし、厚揚げの犬山田楽風、春キャベツのごま茶あえ、鶏団子汁など犬山の食材を活用した献立が出ました。

    田楽の肉味噌がおいしいので、おかわりをしている姿が見られました。

     また、放送室では、委員会の人が上手にアナウンスをしてくれました。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    給食室

     今日もおいしい給食をいただきました。お魚は「さわらの西京焼き」でした。

    さわらは漢字では「鰆」と書きます。旬の食材をいただけるのはうれしいですね。

    給食の準備や片付けもしっかりできています。

  • 【給食の様子】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    給食室

     今日はパン、牛乳、ポトフ、ハンバーグチリ野菜ソースでした。

    低学年は準備や片付けのやり方を少しずつ覚えていきます。

    片付けのときに「ごちそうさまでした!」と調理室に聞こえるくらい大きな声でお礼を言っていました。

    委員会の人は給食メニューと栄養について、みんなに分かるように表示していました。