-
【修学旅行 〜退館式〜 】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
第6学年
お世話になった旅館の皆さまにお礼を言って、旅館をあとにします。旅館の皆さま、ありがとうございました。
-
【修学旅行 〜朝食タイム〜 】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
第6学年
2日目のスタートです。おいしい朝食をいただきました。
-
【修学旅行 〜友禅染体験3〜 】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
第6学年
思い出になる作品ができました。
-
【修学旅行 〜友禅染体験2〜 】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
第6学年
素敵なエコバッグになりました。
-
【修学旅行 〜友禅染体験1〜】
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
第6学年
昨日の友禅染体験の様子です。
-
【修学旅行】夕食
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
ホテルに到着して、さっそくの夕食です!こんなに美味しいデミグラスハンバーグってあるんですね。みんなの目がキラキラしています。ご飯と味噌汁はおかわりできます。嬉しくて仕方ありません!
※本日のホームページUPはここまでとします。また明日よろしくお願いします。
-
【修学旅行】二条城
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
鶯張りの音色を聞きながら、国宝建築の美しさを堪能しました!ビーティフルでした!
-
【修学旅行】鹿せんべい
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
昼食後に奈良公園名物の鹿せんべいを鹿さんへ。びっくりドッキリのわくわくタイムでした!
-
【修学旅行】お昼ご飯
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
お昼ご飯のカレーは思い出スパイスで、最高に美味しかったです!笑顔いっぱいです!
-
【修学旅行】奈良公園班分散
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
班分散で「絆」が深まりましたね。
-
【修学旅行】奈良公園
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
第6学年
奈良公園に到着して班分散を行っています。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
第6学年
外国語の授業では、パフォーマンステストをしています。
"Where is it from?"に答えるなどして、観客とのインタラクションもあります。
発表する人も聞く人もよい姿勢でしっかり取り組んでいます。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
第6学年
体育はハードル走に取り組んでいます。
歩幅を合わせて踏切りや足をあげるタイミングをはかっています。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
第6学年
外国語の授業では、身の回りのものが、いろいろな国から輸入されていることから、
"Where is your T-shirt from?" " It's from(国名)."などと仲間にインタビューしています。
もっと話したい人は、その国についての説明を加えていました。
外国語の授業を通して、外国について楽しく学習を進めています。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
第6学年
理科の授業では、「地層はどうやってできるのか」について考えています。
顕微鏡で桜島や御嶽山などの火山灰を見比べていました。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
第6学年
算数の授業では、「ドットプロットを見て度数分布表に表そう」の学習をしています。
計算機を使ったり、表やグラフを作ったりしています。
隣の学級では、見出しやフォントなどに工夫をして新聞を作る活動をしています。
どんな新聞ができるのか楽しみですね。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
第6学年
理科の授業では、「地層のでき方」を学習しています。
れき、砂、泥、火山灰などの層が時間をかけて大地を作っていることが分かりました。
実際に泥岩や砂岩が各班に配られ、興味深く感じていました。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
第6学年
グラウンドでの練習の様子です。
前回よりもスムーズな流れができています。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
第6学年
国語の授業では、新出語句をみんなで確認をしています。
学活では、後期のスタートらしく、席替えをしていました。
テストに静かに取り組んでいる学級もありました。
6年生の学年スペースには、運動会や修学旅行に向けての取り組みも掲げられています。
学年で一丸となって取り組んでいます。
-
【授業の様子 ~6年生~ 】
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
第6学年
運動場で6年生が「組み体操」の練習をしています。
体育館とは違う広さなので感覚をつかむのが難しいようです。
何度か練習を重ね、全員の動きがそろって美しい演技になってきました。
さすが6年生ですね。
