IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

2月13日 野菜たっぷりレシピの掲載について

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

学校行事

野菜は健康にかかせない食品です。国は1日350gを目標に掲げています。1食に生野菜なら1回に両手一杯、あるいはゆで野菜なら片手1杯程度が目安です。しかし、昨年度の国民栄養調査結果からは日本人の平均値は286.5gでありどの年代でも不足しているのが現状です。
実際に1日に350gの野菜を食べようとすると、○朝昼夕に分けて食べる ○生ばかりでなく熱を加えてカサを減らす ○多種類の野菜を食べる等工夫が必要です。
 丹葉地区(犬山市、岩倉市、江南市、扶桑町、大口町)の学校給食を担当する栄養教諭や学校栄養職員の会から、朝ごはんに取り入れやすい簡単レシピの紹介がありましたので、配布文書の中にに詳しい作り方等を掲載しました。興味のある方は是非アクセスして見てください。