1月22日 野菜の大切さについて勉強しました 2年生
- 公開日
- 2014/01/23
- 更新日
- 2014/01/23
第2学年
今日は、野菜の大切さについて勉強をしました。
はじめは、触って何の野菜かを当てるクイズです。
ほとんどのグループが、触った感じやにおいで、何の野菜かを当てることができました。
次に、野菜を食べるとどんなことが良いのかを発表をしました。野菜を食べると体にいいことがたくさんあることがよく分かりました。
1日で300グラム、ちょうど両手に乗るくらいの量の野菜をバランスよく食べることも教えてもらいました。
明日からは、苦手な野菜も頑張って食べてほしいです。
とても良い勉強になりました。