1年生10月1日 「目のはたらき」について学習して、視力を測ったよ
- 公開日
- 2013/10/02
- 更新日
- 2013/10/02
第1学年
養護教諭より、目をまもる仕組みについて話を聞きました。「まぶた」「なみだ」「まつげ」「まゆげ」の4つの話がありました。それぞれに、ボールなどが目に当たったとき、汗が流れたとき目に砂ぼこりが入ったときなど具体的な場面の話でした。児童たちは、改めて目を守るしくみについて楽しく学習できました。その後、視力検査を行いました。