IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

6月5日 救急救命教室(6年生)

公開日
2012/06/05
更新日
2012/06/05

学校行事

 犬山消防署南出張所から4名の隊員をお招きして、6年生86名と6年生の保護者やPTA委員19名で、救急救命教室を開きました。心肺蘇生の方法やAEDの使い方などのレクチャーを受けたあと、2人一組で簡易人形を使って、実際に心肺蘇生の練習を行いました。また代表児童による本格的な心肺蘇生やAEDの使用も体験することもでき、子どもたちは目を輝かせて熱心に活動していました。緊急事態に遭遇したときに、慌てず騒がず落ち着いて対応する心構えができて、6年生にとってはとてもよい体験学習となりました。