【3年生】1円玉を使って
- 公開日
- 2023/10/05
- 更新日
- 2023/10/05
第3学年
算数の時間です。
天秤を自分で作り、文房具の重さを調べています。
天秤の左側には文房具、右側には1円玉を乗せていきます。
さて、調査が始まりました。
左側には消しゴム、右側には1円玉が12個。
天秤が釣り合ったので、この消しゴムの重さが分かります。
いろいろな文房具の重さを調べています。
第3学年
算数の時間です。
天秤を自分で作り、文房具の重さを調べています。
天秤の左側には文房具、右側には1円玉を乗せていきます。
さて、調査が始まりました。
左側には消しゴム、右側には1円玉が12個。
天秤が釣り合ったので、この消しゴムの重さが分かります。
いろいろな文房具の重さを調べています。