IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

【4年生】理科の授業の様子

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

第4学年

4年生 理科「学んだことを生かそう」の授業の様子です。

問1:自転車が発明されたころ、そのタイヤは、木でできていました。今では、空気を入れたゴムのタイヤが使われています。空気を入れたタイヤのほうがかいてきに乗ることができます。その理由を説明しましょう。

問2:下の写真のように、とうふの入れものの中には水が入っています。とうふの入っている入れものを重ねても、とうふがつぶれない理由を説明しましょう。

学んだことを生かして、言葉で考えが伝えられるように真剣に考えて書いています。