2月3日給食献立
- 公開日
- 2022/02/03
- 更新日
- 2022/02/03
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「いわしの蒲焼き」、副菜が「節分の煮物・こまつなときりぼしだいこんのごまあえ」、「せつぶんまめ」そして「牛乳」です。寒い季節もほんばんとなりました。日本では、昔から春夏秋冬の式の変わりを大切にしてきました。とりわけ冬から春に変わる立春を新たな1年の始まりとし、その前日の節分は、悪いものを追い払い、酔いものを煎っただいずをまくことで、邪気や厄を追い払う日です。「立春」の前の日で、平安時代、季節の変わり目にやってくるおにを祓う儀式に由来するものです。節分には元気よく豆をまき、運気を呼び込みたいものです。