11月19日給食献立
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鯖の八丁味噌煮」、副菜が「野菜のいぬやま茶和え」、汁物が「つくねじる」デザートが「香り米入りみたらし団子」そして「牛乳」です。和食の特徴 7つめは、ごはんはお茶碗、汁物はおわんなど、決まったうつわに料理をもりつけて、おはしを使っていただく食の習慣があることです。みなさんのおうちでは、家族の決まった食器がやはしがありますか?家庭毎に違いはありますが、ごはん用の茶碗や、汁物用のお椀と料理によって変えていますね。日本料理には、焼いた魚を盛りつけるお皿、同じ魚でも刺身を盛りつけるお皿など、料理の形態によって使う食器が変わっています。食事をするときに気をつけて見てください。