IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

10月28日給食献立

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

給食室

今日の献立は、主食が「ご飯」、主菜が「鯖の銀紙焼き」、汁物が「わさにわん」、副菜が「ほうれんそうのひじきあえ」そして牛乳です。10月は食品ロス削減月間、そして10月30日は「食品ロス削減の日」です。「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品です。食べ物を捨てることはもったいないことで、環境にも悪い影響を与えてしまいます。では、 日本ではどれくらいの食品ロスが発生しているのでしょうか? 日本人の1人当たりの食品ロス量は1年で約47kg、これは日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと同じ量になるそうです。食品ロスを減らすためにできることは何があるでしょうか?給食を残さないでたべることはもちろんですが、食べ物を買うお店、食べるお店でも食品ロスを減らすことを意識することが大切です。