IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

【3年生】学年園は花ざかり!

公開日
2021/07/30
更新日
2021/07/30

第3学年

毎日テレビでは,オリンピック選手たちが熱戦(ねっせん)をくり広げています。さまざまな国や地いきで,さまざまなかんきょうのもとで,きびしいトレーニングをつんだ選手たち。夢のぶたいに立つアスリートのすがたは,勝負に関係なく感動的ですね。

3年生のみなさんは,暑い夏を元気にすごしていますか。
みなさんの「心の天気」からは,宿題や自主学習,習い事やスポーツに取り組むようすが伝わってきて,先生たちも楽しみに読ませてもらっています。ふだんはできないお手伝いや,家族とのゆったりとした団らんのようすには,思わず笑顔になります。良い夏休みをすごしているようですね。

さて,今日も学年園のようすをお伝えしますね。学年園の植物たちは,開花の時期をむかえています。
ヒマワリは,つけたつぼみをいっせいに開き,大きな花をいくつもにぎやかに咲かせています。高さは253センチにもなり,今日はあまりの高さに木とまちがえたのか,セミがとまって一生懸命(いっしょうけんめい)に鳴いていました。
ホウセンカも,たくさんの花を咲かせています。これまでの観察で,くきが緑のものと赤いものがあることに,ぎもんを感じていた人がいましたね。では,くきの色に注目して,もう一度上の写真を見てみてください。何かひらめきませんか!? 気付いたことがあった人は,「心の天気」で教えてくださいね!

では,実りある夏休みをすごしてください。