IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

5月25日給食献立

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

給食室

" 今日の献立は、主食が「わかめごはん」、主菜が「鯖の竜田揚げ」、副菜が「野菜の塩昆布和え」、汁物が「かきたまじる」、そして「牛乳」です。鯖は全長約五〇センチメートルになる青魚で不規則な黒い波状紋があります。群れをなして回游し小魚や小形のエビ、カニを食べ、日本各地の沿岸に分布しています。 重要な食用魚で、すし種、塩焼きなどにするほか、干物や缶詰めにもします。秋が旬 で、秋サバと呼ばれます。給食では、竜田揚げの他に塩焼きや味噌味の銀紙焼きがでています。栄養面でもビタミンD・ビタミンB6・ビタミンB12を豊富に含み、たんぱく質と脂質が多くカロリーが高い魚です。
 今日も残さず食べて元気に過ごしましょう。


 "