【5年生】検流計を使って
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
第5学年
電池の向きを変えると電磁石がどのように変化するのか調べています。簡易検流計の使い方を学び、電池の向きを入れ替えると、検流計の針の向きも変わりました。その後、電磁石の様子をしっかり観察することができました。
第5学年
電池の向きを変えると電磁石がどのように変化するのか調べています。簡易検流計の使い方を学び、電池の向きを入れ替えると、検流計の針の向きも変わりました。その後、電磁石の様子をしっかり観察することができました。