【2年生】 きょうは 図こうの学しゅうがあります
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
第2学年
2年生のみなさん。きょうは 昼(ひる)から 図こうの学しゅうがあります。
今回の学がくしゅうは、「はさみのあーと」です。
きょうかしょの34、35ページのを見て、なんの学しゅうをするのか かくにんしましょう。
絵の作り方をせつめいします。
1 白の画用紙(がようし)をはさみで切ります。すきなかたちに切って
みましょう。切ることを楽しみましょう。ジグザグやグルグルに切っ
たりして、いろいろいろな形にしましょう。
2 切った画用紙を黒の画用紙においてみましょう。
ずらしたり、ならべかえたりして、いろいろな形をならべてみましょう。
切った形から、なにがみえますか。
3 ならべかたを くふうして 一つの絵をかんせいさせてください。
かみをならべたら、のりではりましょう。
4 図こうの 名ふだに、だい名、名まえ、がんばったところを ネームペン
で書いてね。
先生たちも やってみました。切った画用紙から どんな絵ができるか 楽しみにしています。