【4年生】社会の学習 ごみ1 ごみを分別する
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
第4学年
昨日までの社会は、みんなの住む「愛知県」についての学習でしたね。『大愛知』を使ってまとめるうちに、少しずつ「愛知県」について知ることができたと思います。毎日、テレビや新聞で新型コロナウイルスのついてのニュースを見ますが、その中で、いろいろな県の名前が出てきます。ただ県名をおぼえるだけはおもしろくないかもしれないけど、自分のおぼえていることがニュースでやっているとうれしいですよね。習ったことは生かされます。楽しく学習を続けていけるといいですね。
さて、今日からは「ごみのしょりと利用」という学習に入りました。使う教科書は、『わたしたちのまち犬山』になります。前回の宿題「1週間のごみ調べ」がここで生かされます。ごみは、毎日必ず出る物で、みんなの生活にかかわっています。とても大切な学習です。全部で8回の学習を通して、自分たちのくらしを見直していけるといいなと思います。「へえ、そうだったんだ」と新しい発見も多いと思うので、楽しんで学習していきましょう!