IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

eライブラリ,がんばっている人がいます!

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

第5学年

5年生のみなさん,新しいプリント学習は進んでいますか?
今回からは,5年生の学習内容にも入っています。
分かりにくいところ,もっと詳しく知りたいことがあったら,「NHK for school」などを上手に利用してね。

「eライブラリ」もがんばっている人がいますね。
本当に頼もしいです。

「自分で自分に必要な学びを進めていく力」

これは,大人になっても自分を支え続けてくれる,大きな力になります。
この休校期間は,その大切な力を育てるチャンスでもあります。
学校再開の日には,身も心も,少し大きくなったみんなに会うのを楽しみにしています。

さて,eラーニングには「今日の1問」というページがあります。
平日には,できるだけ新しい問題をアップしようとがんばっています。

今日はその中の超難問を紹介します。

「案」の部首はなに?
1.うかんむり(ウ)
2.おんな(女)
3.き(木)
4.あん(安)

この問題,現在の正解者はたった1人!
じつは,先生もまちがった問題です。
(あ・・・まちがったのは菅生先生です。)
ちなみに,先生はうかんむりだと思っていました。
ぜひ,漢字辞典を用意して挑戦して下さいね。