IMG_8711.jpg

羽黒っ子日記

1月10日(金)の給食

公開日
2020/01/10
更新日
2020/01/10

給食室

 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ホキの揚げ煮」、副菜が「つぼ漬け和え」、汁物が「雑煮」、そして「牛乳」です。
 明日の「鏡開き」にちなんで、お餅の入った「雑煮」をつくりました。「鏡開き」とは、お正月に神様や仏様にお供えしたお餅を下げてきて、お汁粉や雑煮などにして食べる行事です。刃物で餅を切るのは、「切腹」をイメージさせるので、手や木槌で割り、「切る」や「割る」という言葉を避けて、「開く」という言葉を使います。日本には、いろいろな食文化がありますね。