9月24日(火)の給食
- 公開日
- 2019/09/24
- 更新日
- 2019/09/24
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏肉のきのこあんかけ」、汁物が「冬瓜汁」、そして「おはぎ」と「牛乳」です。
初めて「おはぎ」を出しました。秋分の日を真ん中にして、その前後の3日間を秋の彼岸と言います。山の神に農作物が採れたことを感謝して「おはぎ」をつくり、食べるようになったと言われています。子どもたちは、行事食を楽しんで食べていました。
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏肉のきのこあんかけ」、汁物が「冬瓜汁」、そして「おはぎ」と「牛乳」です。
初めて「おはぎ」を出しました。秋分の日を真ん中にして、その前後の3日間を秋の彼岸と言います。山の神に農作物が採れたことを感謝して「おはぎ」をつくり、食べるようになったと言われています。子どもたちは、行事食を楽しんで食べていました。
学校からのお知らせ
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度