9月13日(金)の給食
- 公開日
- 2019/09/17
- 更新日
- 2019/09/17
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「里芋コロッケ」、副菜が「ゆかり和え」、汁物が「月見汁」、そして「お月見ゼリー」と「牛乳」です。
旧暦の8月15日は「十五夜」といって、昔から月を見る風習がありました。この日は、月に「すすき」や「お月見団子」、「里芋」などを お供えします。今年の十五夜は、今日です。それにちなんで、「お月見給食」にしました。里芋をたくさん使った「里芋コロッケ」を揚げ、月見汁には、月に見立てた「じゃがもち」と、兎の「かまぼこ」を入れ、デザートに「お月見ゼリー」をつけました。子どもたちは、行事食を楽しんで食べていました。