おなか元気教室 2年生
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
保健室
「おなか元気教室」を実施しました。食べ物の消化のしくみを聞き、小腸の模型を持って、長さを体験してみました。そして、おなかの元気のためによい、やくそく「早寝・早起き・うんち・朝ごはん・野菜や水分摂取・運動」などの生活習慣も教えていただきました。
実際に今朝、朝ごはんを食べてきた児童は全員でしたが、排便後登校した児童は3分の1程度でした。最近は、大人も含め腸内環境が注目されています。生活習慣を見直して、毎朝の排便習慣がつくとより快適に過ごせると思います。