4年生 9月8日 おまわりさんの話を聞く会
- 公開日
- 2015/09/09
- 更新日
- 2015/09/09
第4学年
消防署の見学に引き続き、「くらしを守る」社会の勉強。
今日は警察署の方のお話を聞きました。
交通死亡事故がワースト1位の愛知県。
みんなびっくり。私たちも事故に合わないようにしたいですね。
自転車の乗り方も勉強しました。
気をつけて乗りましょう。
また、「つみきおに」も覚えました。
事件に巻き込まれないようにするために・・・
大事なことの頭文字をとった言葉です。
思い出せるかな?
最後に、パトカーの中を見せてもらいました。
サイレンや赤色とう、無線機など、普通の車に無いものがたくさんありました。
おまわりさんの仕事は、
1、事件や事故に合わないようにすること
2、事件や事故が起こったら、犯人をつかまえること
大きく分けるとこの二つだそうです。
おまわりさんのおかげで、みんなの安全が守られているんですね。
改めて、感謝です。