-
お礼とお願い
- 公開日
- 2020/03/31
- 更新日
- 2020/03/31
お知らせ
本日をもちまして、令和元年度が終了します。
本年度も様々な面でご支援ご協力いただき、ありがとうございました。
今なお終息しない新型コロナウィルスによる感染症の件は、
大変心配な状況が続いています。今のところ、入学式の日から新学期が
始まる予定ですが、状況等によっては大きく変更せざるをえない
場合もあります。その際は、逐次連絡しますので、
よろしくお願いいたします。
過ごしやすい気候になりつつありますが、
保護者の皆様におかれましては、ご自身の健康はもとより、
お子様の健康にも十分配慮していただきますよう
重ねてお願いいたします。これまで本当にありがとうございました。 -
桜が満開!
- 公開日
- 2020/03/31
- 更新日
- 2020/03/31
学校日記
栗栖小学校の児童のみなさん、元気に過ごしていますか?
今日で3月が終了し、明日から4月ですね。
校庭の桜の木が満開になりました。今日は小雨が降っていますが、
きれいに咲き誇っています。ウサギたちも元気に生活しています。
みなさんも、こまめに手洗いうがいをし、体調に気をつけて元気に
過ごしてください。 -
臨時休業中及び春季休業中の生活について
- 公開日
- 2020/03/27
- 更新日
- 2020/03/27
お知らせ
3月26日の報道発表で、犬山市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。この後、感染者が増えていくことが予測されることから、これまで以上に感染予防に努めていただく必要があります。
こうした中、市内及び近隣市町の屋内遊戯施設に、犬山市の子どもたちが、子どもたちだけで出入りしているという情報が寄せられました。こうした施設は集団感染のリスクが最も高いと言われています。
つきましては、クラスター(小規模集団感染)発生の3条件に合致しやすい屋内施設に、子どもたちだけで出入りすることが絶対にないよう、また、今の時期は保護者の引率でも、できるだけ控えるようにお願いします。
4月に入り、お子様の元気なお顔とお姿が見られることを心より願っています。 -
桜の花が咲き始めました
- 公開日
- 2020/03/26
- 更新日
- 2020/03/26
学校日記
春の温かい日差しが続き、校庭の桜の花が咲き始めました。他のつぼみもピンク色に染まり、今にも咲きそうです。今後満開になるのが、楽しみです。
この春休みを利用して、体育館のトイレの修繕を行っています。4月から皆さんが使いやすいように準備を進めています。また、教室も担任の先生が掃除や片付けを行い、新学期に向けた準備をしています。皆さんも、家庭で今年の学習用具の片付けや4月からの準備を計画的に進めていきましょう。 -
臨時休業措置の中止に係る文書の掲載について
- 公開日
- 2020/03/24
- 更新日
- 2020/03/24
お知らせ
先ほどのお知らせで申し上げた文書を掲出しましたので、
ご確認ください。 -
令和2年度犬山市立栗栖小学校入学式・始業式について
- 公開日
- 2020/03/24
- 更新日
- 2020/03/24
お知らせ
栗栖小学校入学生の保護者の皆様
本校では、「大きな集団を作らない」「こまめに換気する」「近距離での会話を避ける」ことなどに配慮し、規模を縮小して予定通り入学式・始業式を実施します。手洗いや手指消毒、マスクの着用をお願いします。
<入学式>
(1) 期 日 4/8(水)
(2) 時 間 9:30〜(受付9:00)
(3) 場 所 本校体育館
(4) 参加者 入学生・保護者・在校生・教職員
(5) その他
・ 座席間を広く取り、時間を短縮させていただきます。
・ 新入生の家庭には、3月24日以降に正式なご案内の文書をお渡しいたします。
(6) お願い
・ 検温してからお出かけください。
・ 発熱、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
・ マスクの着用をお願いします。
・ 入学式から遡って、2週間以内に海外への渡航歴がある方の参加はご遠慮ください。
◆ 今後も緊急の連絡をすることがありますので、本日お渡しした説明書に従って、小学校のメール配信サービスへの登録をお願いします。
◆ やむを得ない対応の変更があった場合は、本校ホームページやメールでお知らせします。
◆ 防疫措置に関して、学校が最大限の努力はするものの、集団になりますので感染の可能性は否定できません。学校と共に、防疫措置に最大限のご協力をお願いします。
<始業式>
(1) 期 日 4/9(木) 1〜6年生全員が通学班で登校します。
(2) 会場等 時間・場所・人数を工夫して実施します。
犬山市立栗栖小学校
0568-(61)-0580 -
修了証渡し
- 公開日
- 2020/03/24
- 更新日
- 2020/03/24
行事
風が強い日になっていますが、春の日射しに誘われて、
チューリップなどの花々は一斉に咲き誇っています。
(桜の花は予想外にも開花が遅れていますが)
今日は児童の皆さんに修了証を渡す日になっています。
家の方と一緒に来てください。臨時休業中の様子や健康状態なども
話してくださいね。まだまだ感染症に対して油断は禁物です。
十分気をつけて過ごしてくださいね。 -
学校給食費の改定について
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2020/03/23
お知らせ
見直しを進めていました給食費は、
令和2年度より1食当たり小学校が290円、
中学校が340円に改定させていただきます。
これにより、お子様の成長や健康に必要な栄養価や量を
満たした給食が提供できますので
ご理解いただきますようお願いいたします。
このお知らせについては、3月23日に文書にて
お知らせする予定でしたが、臨時休業となっていますので、
メール及び本ホームページで連絡させていただきますことを
ご了承ください。
文書につきましては、本ホームページに掲載するとともに、
新学期に入りましたら、お子様を通してお配りさせていただきます。 -
春が一歩ずつ
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2020/03/23
学校日記
日に日に春めいてきました。
在校生のみなさん、卒業生のみなさん、元気に過ごしていますか?
学校のウサギたちも元気に過ごし、餌をもりもり食べています。
学校は3/19に卒業式を終え、校庭や学校周りが少しずつ変化し、春に近づいています。みなさんも体調管理に気をつけ、身近な春を見つけてください。 -
歓送の会
- 公開日
- 2020/03/19
- 更新日
- 2020/03/19
行事
式後の歓送の会も笑顔いっぱい、その後の記念写真撮影も
笑顔いっぱいでした。新たなステージに向けての旅立ちに
相応しい、希望に満ちた卒業生の表情が大変印象的でした。
本当に記念すべき、令和最初の卒業式となりました。
保護者の皆様、これまでのご支援、本当にありがとうございました。
これからも栗栖小学校を温かく見守りください。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
卒業式
- 公開日
- 2020/03/19
- 更新日
- 2020/03/19
行事
春の暖かい日射しの中、本当に温かい卒業式を
滞りなく行うことができました。在校生との別れを
惜しむ場はありませんでしたが、卒業生は立派に
式を終え、笑顔いっぱいで巣立っていきました。
中学校でも、頑張ってくださいね。 -
春の日射しの中で
- 公開日
- 2020/03/18
- 更新日
- 2020/03/18
行事
児童の皆さん、元気ですか。今日は本当に
暖かい日になっています。徐々にではありますが、
確実に春めいてきていますね。
明日の卒業式も、こんな日になることを願っています。
卒業生の皆さん、思い出に残る日にしましょう。
そして在校生の皆さん、卒業式に出席はできませんが、
明日は卒業生への感謝の気持ちと卒業を祝う気持ちを、
離れた場所から心の中で伝えてくださいね。全校で
卒業をお祝いしましょう。 -
卒業式準備
- 公開日
- 2020/03/17
- 更新日
- 2020/03/17
行事
いよいよ明後日に控えた卒業式の会場準備を始めました。
今年度の卒業式は縮小しての実施になりますが、
会場については、例年に近い状態で実施したいと思います。
若干、天気が気になるところですが、佳き日にしたと思います。
6年生の皆さん、待っています。 -
図書の貸し出しについて
- 公開日
- 2020/03/16
- 更新日
- 2020/03/16
お知らせ
臨時休業へのご協力大変ありがとうございます。
定期的に連絡を取らせていただいていますが、何かご心配なことがありましたら、いつでも結構ですのでご相談ください。春休み中も日直職員を配置しています。
さて、子どもたちの家庭での過ごし方の手助けとして、以下の方法で本の貸し出しを行いたいと思います。ご不便をお掛けする場合もありますが、臨時休業期間中ですので、何卒、ご理解、ご協力をお願いいたします。
【方法】
(1)登校方法 保護者同伴
(2)受付場所 通用口
(3)期 間 3/17〜18 & 3/23〜27
(4)時 間 午前の部 9:00〜12:00
午後の部 13:00〜16:00
(5)手 順 ア 通用口のインターホンで、職員に図書を借りに来た旨を伝える。
イ 入室前と入室後に必ず手指消毒を行う。
★マスク着用でお願いします。
★貸出は一度に3冊までとします。
★上履きを持参してください。
★屋内トイレは使用できません。
(6)返 却 現1年生から5年生は、新年度の登校日で返却する。
※現6年生は、中学校で返却する。
(7)お 願 い ・検温してからお出かけください。
・発熱、体調不良の方はご利用をご遠慮ください。
・マスクの着用を強くお願いいたします。
(8)学校での対応
◆ 児童が手で触れる部分は、極力、図書館の中だけとなるよう配慮します。
◆ スリッパは用意せず、扉のノブを触らないように、扉は開けておきます。
◆ 他室やトイレの使用を禁止させていただきます。
◆ 職員自身の防疫対応(マスク着用等)にも十分配慮します。
◆ 貸出前と、終了後は十分換気を行います。
◎ 防疫措置に関して最大限の努力はするものの、感染の可能性は否定できません。
学校と共に防疫措置に最大限のご協力をお願いいたします。
-
お知らせの再確認
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
お知らせ
先日、学校配信メールにて、以下の内容を送信しましたが、
確認の意味で同じ内容を掲載させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【送信内容】
今後の対応を以下に記しましたので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
(1) 修了証(通知表)について
・6年生は、卒業式の日にお渡しします。
・5年生以下は、3月24日(本来の最終日)の
8:30〜16:00までの間に保護者の方とともに
取りに来てください。なお、都合がつかない場合はご連絡ください。
(2) 学校に置いてある荷物について
・4月の授業再開後に、新教室に移動したり、持ち帰ったりします。
・学校に置いてある荷物の中で、臨時休業中や春休み中に
必要な物が出た場合は、学校にご連絡ください。
対応させていただきます。
(3) 課題以外の学びのコンテンツについて
・ホームページでも紹介させていただいた物以外にも、
様々なコンテンツが提供されているようですが、
児童一人ひとりに与えられているIDを利用して
学ぶことできる「e−ライブラリ−」の活用も、
環境等が許せばご検討ください。
以上、よろしくお願いいたします。
犬山市立栗栖小学校 -
穏やかな日
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
行事
春めいた穏やかな日になっています。
ほとんど風もなく、校旗も垂れ下がった状態です。
運動場でも、卒業式に向けて整備が始まりました。 -
児童の皆さんへ
- 公開日
- 2020/03/12
- 更新日
- 2020/03/12
お知らせ
児童の皆さん、元気に過ごせていますか?
担任の先生からの課題は、上手に自分の学習に役立てられていますか?
来年度に備えて、健康な体や学習習慣を保ち続けましょう。
皆さんの元気な笑顔を見られることを楽しみにしています。 -
環境整備
- 公開日
- 2020/03/12
- 更新日
- 2020/03/12
行事
教室などの床のワックスがけが終了しました。
廊下や階段の掲示物も一新されようとしています。
次年度に向けての環境整備も少しずつ進み始めました。 -
防災や減災に備えて
- 公開日
- 2020/03/11
- 更新日
- 2020/03/11
行事
東日本大震災から、今日で9年が経ちました。
日本中の人が心を痛めた大災害でした。9年前のことなので
児童の皆さんは記憶にはないと思いますが、大変多くの方々が
犠牲となり、今もまだ被災に苦しんでおられ方も多くみえます。
今日は半旗を掲揚しています。災害の怖さを忘れることなく、
防災や減災の意識をよりいっそう高めていきましょう。 -
開花
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
行事
写真は、昨日の朝の体育館前の桜の様子です。
つぼみの状態だったのですが、昨日の陽気で
今日はほぼ満開状態になっています。
今年の春の訪れは、本当に早そうです。