-
体験発表(3・4年生) 2月20日(水)
- 公開日
- 2013/02/20
- 更新日
- 2013/02/20
お知らせ
今日は、3・4年生の体験発表がありました。3・4年生が、現地へ行っていろいろと栗栖のことを調べ来ました。栗栖の農業、工場、自然、祭り、寂光院などについてしっかりまとめて、きちんと発表しました。レベルがすごく高かったです。
-
授業の研究 2月18日(月)
- 公開日
- 2013/02/19
- 更新日
- 2013/02/19
お知らせ
今日は、1・2年生の学級で、授業の研究を行いました。担任の先生が道徳の授業を行いました。先生全員が1・2年生の学級に集まり、授業を見ます。そして、一斉下校の後に、全職員が集まり、「ここがよかった。」「ここを直した方がいいよ。」などと話し合いをして、授業改善に努めました。
-
テクテクらんらん運動の表彰 2月18日(月)
- 公開日
- 2013/02/19
- 更新日
- 2013/02/19
お知らせ
今日は、テクテクらんらん運動の表彰がありました。3週間、万歩計をつけて、子どもと先生たちは生活をしました。そして、よく歩いた三人の子どもと一人の先生が表彰されました。先生は、ちなみに教頭先生です。
-
校内駅伝大会4 2月14日(木)
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
お知らせ
最後は、6年生です。今年は、特に6年生が頑張り、最後の10mで勝負が決まりました。6年生ありがとう。
-
校内駅伝大会3 2月14日(木)
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
お知らせ
一人一人が一生懸命に走り、たすき渡しも必死です。
-
校内駅伝大会2 2月14日(木)
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
お知らせ
準備運動がすむと、1年生がスタートです。
-
校内駅伝大会1 2月14日(木)
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
お知らせ
今日は、昨日延期された校内駅伝大会がありました。保護者や祖父母の方々が、20人ほど応援で集まってみえました。まず、校長先生から話がありました。
-
お誕生日給食 2月13日(水)
- 公開日
- 2013/02/13
- 更新日
- 2013/02/13
お知らせ
今日は、お誕生日給食がありました。1〜3月生まれの児童が、校長室で校長先生と給食を食べました。普通の給食でもおいしいのに、今日は、特別にデザートが1品つきます。大変おいしかったです。
-
6年生児童と職員での写真 2月13日(水)
- 公開日
- 2013/02/13
- 更新日
- 2013/02/13
お知らせ
今日は、前日に雪が降りました。卒業式が少しずつ近づいています。今日は、6年生と職員で記念写真を撮りました。
-
避難訓練 2月7日(木)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
今日は、避難訓練がありました。特に、放課中の避難訓練ということで、子どもたちが自分たちで判断して、行動しなければなりません。日頃の成果で、子どもたちはきちんと避難訓練を行うことかできました。
-
寂光院の見学(3・4年生) 2月6日(水)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
3・4年生は、今、地域の学習をしています。今日は、寂光院へ行き、勉強をしてきました。お世話になりました。本当にありがとうございました
-
資源回収 2月2日(土)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
午後からは資源回収がありました。寒い中、保護者や地域の方の協力を得て、無事に終えることができました。子どもたちも手伝ってくれました。
地域と共に—平成24年度絆を育む学校づくり推進事業 -
学校保健委員会 2月2日(土)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
3時間からは、学校保健委員会がありました。講師の先生から、操体についていろいろなことを学びました。「長い時間、同じ姿勢ではいけない」「子どもの体のことを気遣ってやらなければならない」などなど、講師の先生、本当にありがとうございました。
-
学校説明会 2月2日(土)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
授業参観の後に、学校説明会がありました。校長先生と教務主任の先生から、1年間の取組について、コンピュータを利用して説明がありました。
-
授業参観 2月2日(土)
- 公開日
- 2013/02/11
- 更新日
- 2013/02/11
お知らせ
今日は、授業参観がありました。多くのお父さんやお母さんが、お子さんの学習の様子を見るために来校されました。1・2年生は、発表やお店屋さんの授業です。3・4年生は1/2成人式です。6年生は外国語活動の授業です。
-
6年生の料理実習 1月31日(木)
- 公開日
- 2013/02/01
- 更新日
- 2013/02/01
お知らせ
6年生は、午後から調理実習を行いました。たこ焼き器で、鈴カステラをつくりました。なかなかのできあがりでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
-
新1年生の体験入学 1月31日(木)
- 公開日
- 2013/02/01
- 更新日
- 2013/02/01
お知らせ
今日は、新1年生の体験入学がありました。まず、新1年生とその保護者、1・2年生児童で、いろいろな話をしながら給食を食べました。5時間目は、新1年生の児童と1・2年生の児童で、体験授業を行いました。1・2年生の発表を見たり、お店屋さんごっこをしたりしました。4月に、新1年生が入学してくることを楽しみにしています。