-
【学校ホームページのメンテナンスについて】
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
お知らせ
保護者の皆さま・地域の皆さまへ
本日(2月6日)より明日まで、学校ホームページのメンテナンスを行います。
学校ホームページを閲覧することはできますが、この2日間は記事の更新が行われませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 -
令和7年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施要項
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
お知らせ
令和7年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施要項が、愛知県教育委員会のウェブページに掲載されましたのでお知らせいたします。
愛知県教育委員会あいちの学び推進課中高一貫教育室ウェブページ
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/aichi-manabi/231226chuko.html
-
県民の皆様への知事メッセージ
- 公開日
- 2024/08/23
- 更新日
- 2024/08/23
お知らせ
tetoruでも配信させていただきましたが、知事メッセージを載せさせていただきます。
-
一輪車検定は中止です 8月23日(金)
- 公開日
- 2024/08/23
- 更新日
- 2024/08/23
お知らせ
今後の雨雲の動きによって、雨が降る可能性がありますので、本日の一輪車検定は中止します。なお、リモート学習会、リモート篠笛は予定通り行います。
-
学校閉校日のお知らせ
- 公開日
- 2024/08/09
- 更新日
- 2024/08/09
お知らせ
8月13日(火)から16日(金)までは、「学校閉校日」となっています。
☆12日(月)は、振替休日です。
緊急なご用件のある方は、犬山市教育委員会学校教育課までご連絡ください。
電 話:(0568)44−0350
時 間:8時30分〜17時15分(平日のみ) -
保護者の皆さま・地域の皆さま
- 公開日
- 2024/03/30
- 更新日
- 2024/03/30
お知らせ
保護者の皆さま・地域の皆さまへ
令和5年度は大変お世話になりました。この度の定期人事異動により、4名の先生方が栗栖小を卒業することになりました。在職中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 -
市民展 〜素敵な作品がそろっています〜
- 公開日
- 2023/11/02
- 更新日
- 2023/11/02
お知らせ
栗栖小の皆さんの作品(絵画・文芸)が展示されています。
南部公民館に見に行くことができる方は、ぜひ足をお運びください。 -
10月14日(土)ふれあい運動会
- 公開日
- 2023/10/14
- 更新日
- 2023/10/14
お知らせ
本日、9時より令和5年度ふれあい運動会を開催する予定です。よろしくお願いいたします。
-
わん丸君BOX 〜校長先生へのお手紙〜
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
お知らせ
校長室の前に「わん丸君BOX」を設置しました。言葉では伝えにくいこともお手紙に書いて伝えることができます。うれしいことや困っていることなど。このBOXにぜひお手紙を書いて入れてくださいね。
-
「県民の日 学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
お知らせ
「県民の日 学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について、愛知県知事から保護者様宛の文書をtetoruで配信させていただきます。ご一読くださいますようお願いいたします。
-
愛知県知事からのメッセージ
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
お知らせ
9月1日(金)の授業再開に向けて、愛知県知事から県内の学校の児童生徒・県民に向けて、メッセージが届いています。
詳しくはtetoruで配信させていただきます。 -
学校閉校日【8月9日(水)〜15日(火)】のお知らせ
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
お知らせ
栗栖小学校を含む、犬山市内の全小中学校は、
8/9(水)〜8/15(火)まで、学校閉校日となります。
期間中、緊急な連絡が必要な場合は
【犬山市教育委員会 0568-44-0350】までご連絡ください。
保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
-
ラーケーションの日について
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
お知らせ
本日、保護者様宛に文書を配付させていただきましたが、「ラーケーションの日」のリーフレットをホームページ(右の「学校からのお知らせ」のバナー)からもご覧いただけるようにしています。
-
【栗栖小】6月10日(土)の資源回収について
- 公開日
- 2023/06/10
- 更新日
- 2023/06/10
お知らせ
栗栖小学校地域のみなさま
保護者のみなさま
本日の資源回収は予定通り実施いたします。
大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
1 期 日 令和5年6月10日(土)午後
2 出荷時刻 午後1時00分頃までには、軒下等にお出しください。
*午後1時30分より回収にうかがいます。
3 場 所 栗栖小学校体育館 駐車場
4 回収資源 新聞、雑誌、段ボール、布(衣類など)
牛乳パック、アルミ缶
[ お願い ]
☆ 牛乳パックは、切り開いて中を洗い、乾かしてからひもで縛ってお出しください。
☆ じゅうたん、カーペット、布団、布の裁断くず等は業者が引き取りませんので、お出しにならないようにお願いします。
-
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
- 公開日
- 2023/04/06
- 更新日
- 2023/04/06
お知らせ
保護者のみなさま
本日は入学式が行われました。新1年生はおめでとうございました。在校生のみなさんは、温かいメッセージをありがとうございました。
保護者のみなさまには、いつも学校の活動にご理解とご理解をいただき、ありがとうございます。新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しにつきまして、お知らせいたします。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(令和5年4月1日以降)の改定がなされ、「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方」について、文部科学省から通知がありました。
つきましては、新学期におきましては、下記のとおり対応しますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症にかかる感染症法上の位置づけが5月8日に変更されることが予定されておりますので、これを受けて対応が変わる場合は改めてお知らせします。
(1)マスク着用の考え方の見直しについて
・学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・マスクをつけたい児童生徒やマスクを着用できない児童生徒がいることから、マスクの着脱を強いることのないように対応します。
・児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないように指導します。
(2)学校で行う基本となる感染対策について
・「3つの密(密閉・密集・密接)の回避」、「人と人との距離の確保」、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」等基本的な感染対策を継続します。
・感染のリスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては、衛生管理マニュアルを参考とした上で対応します。
(3)家庭における感染対策について
・毎朝必ず体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、家庭でゆっくり休養させてください。この場合、出席停止とします。
・児童生徒やご家族が新型コロナウイルスに「感染」したり「濃厚接触者」となったりした場合は、引き続き、速やかに学校に連絡してください。
以上よろしくお願いいたします。
-
マスクの着用について
- 公開日
- 2023/02/07
- 更新日
- 2023/02/07
お知らせ
保護者の皆様へ
マスク着用については、登下校時、体育の授業時や運動中は、原則マスクを外すこととし、感染が心配な場合はマスクをしてもよいこととしています。
あわせて、児童・生徒等のコミュニケーションへの影響に関する指摘もあることから、児童・生徒等の心情等に適切な配慮を行った上で、マスクの着用が不要な場面において積極的に外すよう促すといった、活動場所や活動場面に応じたメリハリのある「適切なマスクの着脱」の指導を行っています。
その一方で、様々な事情により、マスクを着用しない、できない児童・生徒がいます。学校では、マスクの着用が推奨であることや、様々な理由からマスクの着脱を希望する人がいること等を踏まえ、児童・生徒本人や保護者等の意に反してマスクの着脱を無理強いすることはしません。また、児童・生徒のマスク着脱が、いじめや差別につながらないよう、対応してまいります。
保護者や地域の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。 -
夏季休業中における学校閉校について
- 公開日
- 2022/08/05
- 更新日
- 2022/08/05
お知らせ
夏季休業中における学校閉校について、以下のとおり実施いたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
(1) 閉校とする期間
令和4年8月8日(月)から16日(火)まで
(2) 閉校期間中の対応
期間中、職員は不在となります。
緊急の場合は、犬山市教育委員会学校教育課へ連絡してください。
連絡先 犬山市教育委員会 学校教育課
TEL 0568-44-0350 -
資源回収について
- 公開日
- 2022/06/11
- 更新日
- 2022/06/11
お知らせ
学校通信でお知らせいたしました資源回収を本日実施いたします。
予定では、午後1時30分より回収としておりましたが、天候が心配なため、回収時間を早めます。
お手数をおかけしますが、回収資源を正午ころまでに、軒下等にお出しください。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
-
「愛知県厳重警戒措置」の解除に伴う対応について
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
お知らせ
愛知県は、10月17日をもって「愛知県厳重警戒措置」を解除することを決定しました。このことを受け、犬山市教育委員会より、今後の対応について、下記のようなお知らせがありましたので、ご覧ください。
「愛知県厳重警戒措置」の解除に伴う対応について -
夏季休業開けの授業再開を迎えるに当たってのお知らせ
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ
令和3年8月31日
保護者の皆さまへ
犬山市立栗栖小学校
校長 鈴 木 早 智
新型コロナウイルス感染拡大が心配される中、本校では明日9月1日から夏休み明けの授業を再開することになりました。過日ご案内したように、感染が心配で登校を控えたいというご家庭には、9月1日からオンラインで授業を配信できるよう準備を進めています。ご家庭でのオンライン授業の配信を希望されるご家庭があれば、遠慮なく学校までご相談ください。