IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

平和事業パネル展示と本の紹介

公開日
2015/06/29
更新日
2015/06/29

行事


 今年は終戦後70周年の節目の年です。

 栗栖小学校は、犬山市の平和事業の一環として、7月8日(水)に小田昭午様を講師に迎え、「小田少年の戦争体験」と題した平和講演会を行います。

 それに先駆けて、犬山市より戦争について学ぶために写真パネルをお借りしました。

 現在、図書室前の廊下に展示してあります。

 また、それに合わせて、図書館に戦争に関する本のコーナーを設置しました。

 低学年にも読みやすい絵本や高学年にぜひ読んでほしい「アンネの日記」や「杉原千畝物語」など、良い本がたくさん紹介されています。

 読書週間は終わりましたが、たくさんの本を読んでくれるといいです。