授業の様子
- 公開日
- 2015/04/14
- 更新日
- 2015/04/14
お知らせ
5時間目の授業の様子です。
1年生は国語で詩の勉強をしていました。
教科書を見ずに、身振りをつけて、担任の先生といっしょに上手に発表してくれました。
2年生は、「一輪車を上手に乗れるようになりたい」「漢字をたくさん覚えたい」「篠笛で高い音を出せるようになりたい」など、自分のめあてを考え、丁寧な字で書いていました。
3・4年生は、肩もみ会食会の計画を立てていました。肩もみ会食は、3・4年生が仕切ります。
5・6年生は、社会科でいろいろな国の位置や国旗の勉強をしていました。