篠笛練習を見てもらいました
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
お知らせ
篠笛演奏の練習の様子を、東郷町「白土伝統文化保存会」の会長をされている町会議員さんら3名の方に見ていただきました。過日新聞に掲載された本校の篠笛演奏の記事をご覧いただき、本校の取り組みに関心を持っていただいたことがきっかけでした。東郷町の保存会では、30名ほどの児童が篠笛や太鼓の演奏を練習されているそうで、練習方法の参考にとわざわざ本校まで来ていただきました。
子どもたち自身の手で練習を仕切り、1曲終わるたびに改善点を出し合う様子や1年生と6年生のソロ演奏など、普段と同じ練習風景を見ていただきました。子どもたちが進める練習や1年生が演奏できる様子に感心され、お褒めの言葉をいただきました。