IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

5,6年音楽 1月30日(金)

公開日
2015/01/30
更新日
2015/01/30

お知らせ

 5,6年の音楽を見に行くと、音楽室には5年生だけ。6年生は? と5,6年教室から歌声が・・・。6年生は教室で歌の練習をしていました。これまで音楽は、複式で5,6年一緒に行ていました。しかし、これから卒業生を送る会や卒業式に向けての歌や器楽演奏の練習が中心となり、曲が5,6年で違うため、別々に練習をしていたのでした。
 5年生は、「ありがとう」を木琴と鉄琴での演奏を、6年生は「さよならをいわない」の歌の練習をしていました。
 いよいよ卒業が近づいてきていることを実感させる授業光景でした。