IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

模擬裁判5,6年

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

お知らせ

 5,6年生が社会科の裁判の学習後、模擬裁判を行いました。児童が、裁判長、裁判員、検事、弁護人、そして、教科担任が被告人、証人などの役をしました。
 裁判は、被告人が大けがをした子どもを病院に運ぶために救急車を要請したが、すぐに救急車が来ることができないため、他人の車を奪ってさらにその運転手をけがをさせてしまったという想定で行いました。人が人を裁く裁判というものが大変なことであり、難しいことであることを体験を通して知ることができたようです。