IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

栗栖区防災訓練 11月30日(日)

公開日
2014/12/01
更新日
2014/12/01

お知らせ

 栗栖区の防災訓練が9時より行われました。
 体育館にて「地震」と「救急訓練」の2つの講座が行われ、60名を超える参加者がありました。栗栖小学校の児童も一部参加をしていました。
 「地震」の講座では、南海トラフ大地震に対する備え、先日おこった白馬を中心に大きな被害を受けた地震で、地域住民のつながりよる救出などのお話を聞くことができました。
 「救急訓練」では、心肺停止の人に対して救急車が到着するまでの対処と心臓マッサージ、AEDの使い方などの実習をしました。
 児童は、地域の一員としてできることを体験を通して学んでいました。