IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

授業参観 10月25日(土)

公開日
2014/10/25
更新日
2014/10/25

お知らせ

 授業参観の様子です。
 1,2年生は外国語の学習です。色や数を英語で言う練習をしていました。NETの先生に続いて発音したり、英語で言われた色を探したり元気いっぱい活動していました。
 3,4年生は保健の学習です。体の成長を学習していました。大人になっていくとどのような変化が出てくるかやや恥ずかしながらも、自分の将来の体の成長を考えていました。
 5,6年生は国語の学習です。「豊かな言葉の使い手になるにはどうすればよいか」というテーマについて討論し、考えを構築していく授業でした。自分の考えをもとに他の人の考えを聞いて、さらに考えを深めていました。