3限授業1 9月16日(月)
- 公開日
- 2014/09/16
- 更新日
- 2014/09/16
お知らせ
運動会まであと2週間、運動会に向けての練習にも一層熱が入ってきています。今日は登校後すぐに一輪車の全校練習、そして、2放の長放課も一輪車練習と目一杯続き、子どもたちに疲れはないかと心配になりましたが、その長放課後の3限の授業の様子です。どの学年もしっかりと授業に集中して頑張っていました。
1年生は国語の授業でした。「ゆうだち」の単元で、けんかをしてしまった狸とうさぎの気持ちを考えて発表していました。
2年生も国語で、漢字の成り立ちで、漢字の組み合わせを考えて発表していました。