IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

1限目の様子 6月27日(金)

公開日
2014/06/27
更新日
2014/06/27

お知らせ

 1限目の様子です。
 1,2年生は、図工で「はこのなかまたち」という題材で、家から空き箱をたくさん持ってきて、ロボットや馬などの動物を作っていました。いくつもの箱を組み合わせて、とっても楽しそうに作っていました。
 3,4年生は、社会で「消防署の見学のまとめ」をしていました。自分のメモや見学時の写真などをもとにしっかりとまとめていました。
 5,6年生は、社会で「元寇」を中心とした幕府政治の衰退を学習していました。ビデオで視聴した聞きなれない元の皇帝の名前をなかなか思い出せず「エビフラ・・・」「フライド・・・」などと言いながら「フビライ・ハンだ」とようやく出て、みんなでその名前を確認しあっていました。