IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

桃太郎まつり 5月5日(月)

公開日
2014/05/07
更新日
2014/05/07

お知らせ

 こどもの日の5月5日、桃太郎神社で毎年行われる「桃太郎まつり」に栗栖小学校の子どもたちも参加しました。今年はあいにくの雨天となってしまい、一部行事が中止になったり、場所が変更になったりしました。
 しかし、11時からの神事に参加した子どもたちは昨年の2倍以上で大にぎわいでした。犬山市長さんをはじめ、県会議員さん、市議会議員さん、その他多くの来賓の皆さんも参列されていました。神事でのこども健康祈願では、栗栖小学校の6年生の児童が全国の子供代表として玉串奉天を行いました。
 その後、巫女さんや桃太郎の衣装にふんした女の子たちが特設の舞台で踊る予定だった「桃太郎おどり」を拝殿で行いました。事前に練習してきた子供たちにとっては、やや狭く、また一部の人にしか見てもらうことができず残念でした。