2,3年生算数 4月22日(火)
- 公開日
- 2014/04/22
- 更新日
- 2014/04/22
お知らせ
2年生と3年生の算数の授業の様子です。
2年生は、時計の学習をしていました。時刻の読み方、長針と短針の進み方などを確認していました。時刻の読み方は慣れてきていましたが、長針と短針の進み方は時計を使いがら確認をしていました。
3年生は、割り算の学習をしていました。割り算の導入の学習でした。12個のあめを3人で分けると1人いくつになるかで、実際に12個を3人ずつ同じ数に分ける方法を考えていました。