3,4年、5,6年社会 4月18日(金)
- 公開日
- 2014/04/18
- 更新日
- 2014/04/18
お知らせ
3,4年と5,6年の社会の授業の様子です。
3,4年は、スパーマーケットで働く人を調べていました。日頃家の人と一緒に買い物に行った時のことを思い出しながら、どんな人がいたか発表していました。一番印象に残っているのが、レジの人のようでした。その他、品物を並べる、値札をつける、買い物かごやカートを運ぶ人などいろいろ働く人を発表していました。トイレの掃除をする人、自動車の誘導をする人など見落としがちな人たちまで良く見ているようでした。
5,6年生は、縄文時代の暮らしを調べて発表をしていました。遺跡や当時の暮らしの絵、四季の食べ物の絵などから当時の暮らしを調べ、黒板に調べたことを書いて発表していました。