IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

2年国語 4月17日(木)

公開日
2014/04/17
更新日
2014/04/17

お知らせ

 2年生の国語「ふきのとう」のまとめとして、本文に出てくる竹藪で音読をしました。
 竹藪に入って、2人で、何回か本文を読みました。本文では、竹が春風に吹かれてサワサワとゆれ動く場面がありますが、風が吹いていないため竹はピクリとも動きませんでした。「まだ、春風は寝ているね」と、そして2人で空に向かって「春風おきなさい〜。」と2回ほど呼びかけると、なんと竹がゆらりゆらりと動き始まました。「あっ、春風が起きた。」と、・・・・・・。
 自然の中で、自然を感じ、豊かな感性を育むことができる、自然豊かな栗栖ならではの授業の一コマでした。