IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

栗栖神社祭礼 4月13日(日)

公開日
2014/04/14
更新日
2014/04/14

お知らせ

 日曜日栗栖神社の祭礼でした。
 神楽を習っている子供たちが朝から笛や太鼓を演奏しながら、小型の車山のような神輿を引きながら栗栖区内を練り歩き、昼の1時過ぎに栗栖神社に到着しました。神社の入り口でもしばらく演奏をしてから神社に入りました。神輿を引きながら神社を回り、またしばらく演奏をしていました。演奏をしていると、餅投げのために栗栖区の人たちが境内に集まり始めました。14時10分に餅投げが始まりました。一人で10個以上拾う人もいました。子どもたちも3個、4個と拾っていました。
 笛や太鼓の音とともに神輿が神社に近づき、餅投げ、祭りの原風景を見るようなのどかななつかしい祭りの風景でした。