IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

3限(1年、5・6年)の様子

公開日
2014/04/11
更新日
2014/04/11

お知らせ

 1年生は、身体測定をしていました。身長や体重、座高を測っていました。1年間でどれくらい伸びるかな?楽しみだね。
 5・6年生は、社会の授業でした。社会科は、歴史の学習をします。初めにどんな人物が出るのか、歴史人物カードに時代や人物名を調べて書いていました。織田信長や豊臣秀吉などは、すぐに調べられましたが、初めて見る、聞く人物は、「どこにのっているの?」などと言いながら、教科書をあちらこちらとめくり悪戦苦闘しながら調べていました。修学旅行で行く京都や奈良に関連の深い人物もいました。歴史に興味を持って学習していってくれることでしょう。