劇練習 1月24日(金)
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
お知らせ
5時間目に2月1日に行う学校保健委員会にむけての劇の練習を行いました。
学校保健委員会で、市民劇団「ビー玉」をお招きして「あったかことばでみんななかよし」を上演していただき、児童のお互いの生活を考え、よりよくしていこうと計画しています。この「ビー玉」は、25年前にお母さん方6人で結成された市民劇団です。劇は児童参加型の劇で、一緒に演技しながら考えていく構成になっています。そのため、事前に2回練習を行い、本番に備えます。
今日は第1回目で、劇で踊るダンスの練習をしました。けっこうハードなダンスですが、子どもたちは喜んで踊っていました。次回は、前日に最後の練習を行い、本番を迎えます。どんな劇になるかとても楽しみです。
<保護者、地域の皆様へ>
学校保健委員会の劇は、公民館で上演を予定していましたが、みんなでダンスを行う関係で、舞台が広い体育館で行うことになりました。学校保健委員会の開始時刻は、予定通り10時55分です。急な変更ですが、よろしくお願いします。