1年算数 12月16日(月)
- 公開日
- 2013/12/16
- 更新日
- 2013/12/16
お知らせ
1年生の算数の授業の様子です。
「物と人の数」の勉強で、「6つある椅子に座り、残りの7人はうしろにたちます。何人いるでしょう。」という内容の問題を、ホワイトボードを使って解き方を説明していました。「6つの椅子に座る人が6人で、立っている人は7人だから「6+7」です。」などと、椅子の数を人の数にしてから立式するということをボードに書いて説明をしていました。1年生からこのような活動を積み重ねていくことは言語活動の充実や論理的な思考につながるとても大切な活動になっていきます。